2012年7月の戸塚区民市の様子 2012年7月21日の戸塚区民市は曇り空の中、予定通り開催されました。 年に一度のあさがお市や地元の朝どれ有機野菜、東北からの季節のメロンや桃、トマトが好評でした。 たくさんの方におこしいただきまして、ありがとうございました。 トラックバック:0 コメント:0 2012年07月22日 続きを読むread more
2012年7月の区民市のようす 2012年7月21日の戸塚区民市は曇り空の中、予定通り開催されました。 年に一度のあさがお市や地元の朝どれ有機野菜、東北からの季節のメロンや桃、トマトが好評でした。 たくさんの方におこしいただきまして、ありがとうございました。 トラックバック:0 コメント:0 2012年07月22日 続きを読むread more
2012年12月の戸塚区民市のご報告 あけましておめでとうございます。本年も「戸塚区民市」を宜しくお願い致します。 昨年の話になりますが、12月の戸塚区民市は戸塚区出身の紙切り芸人「三遊亭絵馬」さんにおいでいただきました。 区民市にいらしたお客さんの切り絵です。あっという間にできあがりました。 他に清水ゆう先生によるピアノ演奏や歌も好評でした。… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月08日 続きを読むread more
10月の戸塚区民市の様子 雨の予報の中、戸塚区民市が開催されました。 雨が時々降ったり止んだり不安定で、風も強く吹いていますが、お客様でにぎわいました。 地元の大木農園の野菜が大人気。岩手の地鶏や新潟の笹団子なども人気でした。 地元の主婦の手作り石鹸もやさしい香りで好評でした。 トラックバック:0 コメント:0 2011年10月15日 続きを読むread more
戸塚区民市終了しました 2011年1月の戸塚区民市が16日に無事終了しました。 戸塚区民市推奨の「戸塚宿おいC級グルメ」が並びました。 和菓子店「吉田屋」の「かりんとう饅頭」はかりんとうのようなカリッとした食感が特徴。自家製のあんこを包んだ黒糖饅頭を、米油でじっくりと弱火で揚げることがポイントだそう。 中華料理店「おこげとぎょ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月20日 続きを読むread more
2010年10月の区民市のご報告 2010年10月16日、戸塚区役所にて晴天のなか、「戸塚区民市」が開催されました。 今回は口蹄疫の被害に苦しむ宮崎県を応援しようと「宮崎物産展」も開催しました。 宮崎県の畜産業者だけでなく、県全体の経済的なダメージはかなり厳しいとの事です。同じように不景気で苦しむ戸塚の商店会としても、他人の苦しみがわかります。 戸塚の… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
2010年7月の区民市のご報告 2010年7月の戸塚区民市は天候にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。 今回はライオンズクラブによる「朝顔市」も開催されました。 たくさんのアサガオが並び、華やいだ雰囲気になりました。 トラックバック:0 コメント:0 2010年07月23日 続きを読むread more
2010年5月の戸塚区民市 こんにちは! 明治学院大学ボランティアセンター横浜学生スタッフの佐藤亜紀です。 今回は、ブログ製作者の方から、本ブログに原稿を書くご機会をいただき、特別に書かせていただいています。 なので、今回は5月15日に開催された戸塚区民市について、ボランティアに参加した学生スタッフから見た区民市について書こうと思います。 今… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月30日 続きを読むread more
2010年3月の戸塚区民市 今日の戸塚区民市はお天気はよいのですが、強風で商品が飛びそうになったりと、大変でした。 そんななか、手形などで桜の絵を完成させる催しなどもあり、お子さんが楽しんでいる姿が見られました。 今回は初めて焼き芋や韓国料理のお店も出品されました。 トラックバック:0 コメント:0 2010年03月20日 続きを読むread more
「2010年2月」の戸塚区民市のご報告 2010年2月の「戸塚区民市」が開催されました。 吊るし雛も展示され、一足早く春がやってきたようでした。 トラックバック:0 コメント:0 2010年03月02日 続きを読むread more
灯篭流しと納涼盆踊り 2009年8月16日に戸塚区三大祭り「灯篭流しと納涼盆踊り」が開催され、戸塚区民市が模擬店19店舗を出店しました。 灯篭に想い出をこめて・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2009年08月27日 続きを読むread more
第8回戸塚区民市の様子 2009年5月16日(土)、第8回戸塚西口区民市が開催されました。 第7回に引き続き「ふるさと直売所」には新潟県南魚沼郡から有名な笹団子をはじめ山菜、山菜加工品など大勢の区民が殺到しました。 今回も明治学院大学が商店会のハッピを着て大活躍でした。 トラックバック:1 コメント:0 2009年05月19日 続きを読むread more
第7回戸塚西口区民市の様子 第7回戸塚西口区民市は2009年4月19日(日曜日)午前10時から、好天の中、開店前から数百人のお客様が押寄せました。 今回開催した青森物産協会の「ふるさと市場」では大量の商品が到着。青森の方言が飛び交う中、大盛況となりました。 来場人数は3.000名を突破し、開催中の4時間は最後まで混雑しました。 次回は2009年5… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月28日 続きを読むread more
第5回戸塚区民市の様子 新鮮、安心、美味しい地元の野菜 吉田屋本店の和菓子 浜コロッケ 手作りクッキー、パウンドケーキ、マドレーヌ 「交流の広場」ビールで乾杯 花・花・花 第6回区民市は2009年2月22日 10時~14時日曜日です。 トラックバック:0 コメント:0 2009年02月16日 続きを読むread more
戸塚区民市の様子 地元戸塚の安心で美味しい無農薬、有機栽培が大評判 戸塚区民市は人気スポットに毎月数千人の人・人・人 花売り場は市価の4~5割安い 骨董コーナー 縁日広場は美味しいモノいっぱい トラックバック:0 コメント:0 2009年01月26日 続きを読むread more